かりんごの裏道探検部

新潟柏崎にちなんだまち情報を、個人的に好きな裏道こみちと日常を交えてつづります。

*

飯塚邸のつるし雛かざり

   

1

飯塚邸の吊るし雛かざり

今年も吊るし雛かざりの季節がやってまいりました。

市の文化財として残される飯塚邸にて、
その重厚な建物に、色鮮やかな吊るし雛かざりが飾られるようになってから
毎年伺わせていただいています。^^

吊るし雛の由来としては、静岡県伊豆稲取が発祥の地とされているそうですが、
現在では、手芸の愛好家や幅広い地域で、そのかざりに想いを託し楽しく作られています。

3
一つ一つのかざりに意味があり、
例えば、

・三角— 昔の薬袋を模した物。この飾りに無病息災などの願いが込められている。
・大根,人参— 大根は毒消し、人参は滋養。我が子が健康に育ちますようにとの願いが込められている。
・ぞうり— 健脚健康になり働き者になれるお守りの意味が込められてる。
・さるぼぼ— さる(去る)にかけて病が去る、災が去るという意味が込められている。
・貝(はまぐり)— 二枚貝は他の貝と合わないことから生涯同じ人と連れ添うよう女の子の幸せへの祈りが込められる。

などなど。

まだほかにも飾りはありますが、そんな女の子の幸せを願う飾りです。^^

2

玄関を入ると、天井にはうぐいすが。^^

5

こちらにも!
今回は、作成したみなさんがうぐいす飾りもたくさん作られたそうで、
そこここにかわいらしい鳥がとまっていました。

それでかな?庭先からは、本当のうぐいすが『ホーホケキョ♪』と鳴く声が、
聴こえてきていましたよ。^^

仲間と思ってよんでいたのかもしれないですねw

さて、今回私の一番のお気に入りは、こちら。
4
後光が差して見えました><*
かわいらしいのに品のあるお顔立ち♪

個人的には吊るし雛はこうあるもの!ということではなく、
こんな新作も見られるのが飯塚邸の雛飾りの好きなところです^^

吊るし雛の他にもたくさんの加賀手まりが彩りを添えていました。
8

6
すっと天井からのびたこちらの飾りは、真ん中にほおずきが!

7
透き通った感じがすてきです。

9

昭和天皇もいらしたこのお庭も、
只今春の装いです。

吊るし雛飾りは、2015年5月6日(水)まで飾られているそうです。
www.uwatt.com/event/4month/post-23.php

また来年も伺わせていただきたいなと思います。^^

 - 柏崎のイベント, 柏崎の風習・文化 , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

2
正月飾り八丁紙を切ろう!

先日八丁紙ワークショップが開催されました^^ 今回、会場は市内の呉服屋さん、三忠 …

kouzo2
越後門出和紙工房にて

3月中旬、雪深い山間の高柳地区は春が訪れてもまだまだ雪がたくさん! そんな雪深い …

笹だんご
新潟柏崎 家庭で作る本気の笹だんご作り!

6月14日から15日までの3日間、新潟柏崎ではえんま市というお祭りが開催されます …

yukiwarisou1
雪割草まつり

どの花も可憐できれいですね! これ、みんな「雪割草(ゆきわりそう)」という名のお …

mayudama1
柏崎の正月飾り 餅花・まゆ玉の作り方

今年の繭玉かざりです。^^ 本来は小正月に飾るそうですが、天神さまめぐりにあわせ …

inkoroy1
柏崎の正月飾り いんころ(ちんころ)について

米山地区では「いんころ」という、しんこ細工(米粉でつくる細工物)を 旧暦のお正月 …

mayudama14
柏崎の正月飾り 繭玉(まゆだま)について

年末から一月にかけて、市内のお菓子屋さんにて 繭玉の販売が始まります。 まゆだま …

tenjin9
柏崎の正月飾り 天神さまめぐりで出会ったお顔

先回、私のうちの天神さまについてお話ししましたが、その続きです。^^ こちらは、 …

tenjin3
柏崎の正月飾り うちの天神さまについて 

うちの天神さまと天神さまめぐり 私のうちでは、 年末12月25日になると、床の間 …