●○**━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*食卓をほんの少しゆたかにするお手伝い*
越後みそ西 西本町店 WEBショップ おてしょ通信 2011.1.11
www.echigomiso.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━**○●
このメールマガジンは、読者登録してくださった方にお届けしております。
ご登録いただき、ありがとうございます。
——————————————————————-
あけましておめでとうございます!
越後みそ西 西本町店 発送担当 にしまきかりんです。
本年もゆっくりのんびりおつきあいの程、
よろしくお願いいたします。(^^)
さて、昨年の暮に、自宅であるものを漬け込みました。
ポリポリした食感がおいしい・・・
そう!沢庵(たくあん)です!
たくあんはそのまま食べてもおいしいですが、
食べ方や使い方次第で用途も広がる、
便利な昔ながらの保存食です。
さて本日は、そんな『たくあん漬けのススメ』です。^^
□*お品書き・・・・・・・・・・・・・・・・・・・*◆
1:たくあんのお話し
2:まだまだ寒い冬『お鍋』といったら『かんずり』です。
3:編集後記
◆*・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・*□
■□* 1:たくあんのお話し *□■
11月に入ると、収穫された大根が軒先や垣根などに干され、
だいたい1週間から10日くらい外にさらされます。
干し方は地域によって差があるようですが、
私の住んでいる場所では、
縄で交互に編んで干してある姿をみかけますね。
なかなか自宅で干せない方は、
12月の初め頃、八百屋さんなどに行くと、
干し大根を手にいれることができると思います。
大根は干すことで、保存性が高まり、
甘みが凝縮されます。
ちなみに大根に関して、栄養素のビタミンB1は
ぬかみそ漬けにすることで、
生の12倍にアップするそうです!
また漬け物にする場合、干し加減は、軽く曲げてみて
『 し 』の字程度に曲がるのがよいとされます。
漬けるときに桶に入れやすく、
適度な時間で水分があがりますし、
漬け上がりも歯ごたえがよくなります。(^^)
たくあんの作り方、
詳しくはこちらに載せておきました。
よろしかったらご覧くださいね!
>http://k.d.cbz.jp/t/62k3/a0faybu07ivs9gklw3
今年は、漬け物に挑戦!という方に、
ご参考にしていただければうれしいです♪
さて、漬けてみた大根、
実は、自分で思っていたより
少し塩分が強く感じました・・・。
「漬けすぎちゃったかな。(;-;)」
などと思っていたのですが、
そんな話しを叔父にしたところ、
『しょっぱくてあたりまえ!むしろしょっぱくないと
春まで保存できないよ!』
と、言われました。(^^;)
通常たくあんは、年明け頃から食べ始め、
春頃まで食べるとか。
そしてこんなことも言っていました。
『たんあんは、不思議な食べ物だと思うよ。
開け始めは塩辛いだけ、うまさの表現は辛いですむ。
時間がたって「塩が枯れる。塩がなじむ」とすごく美味しくなる。
急いで食べないでゆっくり味の変化を楽しんでみたら
いいんじゃないの?』
なるほど。(^^) そんな楽しみ方もいいですね。
それでも塩分を控えたいときは、水に入れ塩出しをします。
切ってから水に入れると塩が抜けやすいですが、
旨みも逃げてしまうので、ほどほどに。
数十分でも十分塩分はぬけますからね。
水から取り出して水気をしぼり、
皿にたくあんを盛った上に、醤油を二、三滴。
これはあくまで香りづけです。
一味違う味わいを楽しめます。(^^)
市販の漬け物でもぜひお試しくださいませ。
他にもたくあんを使ってきんぴらもつくりました。
こちらもよかったらレシピ見てみてくださいね!
>http://k.d.cbz.jp/t/62k3/a0fazbu07ivs9gklw3
ごはんにぴったりの味わいです。(^^)
■□* 2:まだまだ寒い冬『お鍋』といったら『かんずり』です。 *□■
寒い冬の味覚としては、本来たくあんも
冬の風物詩のような保存食ですが、
新潟では冬の薬味・調味料として有名な逸品があります。
お鍋にもピッタリな、妙高の『かんずり』です!
http://k.d.cbz.jp/t/62k3/a0fa0bu07ivs9gklx3
以前、『天地人』という大河ドラマがありましたが、
上杉謙信や当時の人たちも食していたといわれています。
秋に塩漬けした唐辛子を、
大寒の一月頃から雪の上にさらし、
アク抜きをするそうです。
ちなみに、1月20日頃には今年最初の唐辛子の
雪さらしが行われるそうですよ!
その後、雪さらしした唐辛子・柚子・米糀・塩等を
混ぜ合わせ、熟成させていきます。
仕込みから丸三年くらいの期間を経て、
あのマイルドな辛味ができあがるんです。(^^)
http://k.d.cbz.jp/t/62k3/a0fa1bu07ivs9gklx3
お鍋のお供に、また焼き鳥やおでんにつけて、
ぜひお楽しみいただきたい逸品です!
※当店で扱うかんずりは、(有)かんずりの登録商品です。
===================================
■** 季節のおススメ商品 **■
*かんずり入りのお鍋で体のうちからホッカホカ。
かんずり入り鍋つゆ
http://k.d.cbz.jp/t/62k3/a0fa2bu07ivs9gklx3
*あたたかい甘酒で、ほぅっとしばしの休息。。。
甘酒(無加糖)
http://k.d.cbz.jp/t/62k3/a0fa3bu07ivs9gklx3
===================================
■** 商品一覧ページ **■
ふだんからご愛顧いただいている商品で、
『アレ』がもうすぐなくなります!
という時はこちらからどうぞ。(^^)
☆いつもの味噌漬けがもう残り少ない!
▼「味噌漬け一覧」
http://k.d.cbz.jp/t/62k3/a0fa4bu07ivs9gklx3
☆いつもの味噌がもう残り少ない!
▼「三階節みそ一覧」
http://k.d.cbz.jp/t/62k3/a0fa5bu07ivs9gklx3
☆いつもの醤油がもう残り少ない!
▼「醤油一覧」
http://k.d.cbz.jp/t/62k3/a0fa6bu07ivs9gklx3
☆いつもの新潟うまいものが食べたい!
▼「新潟うまいもの一覧」
http://k.d.cbz.jp/t/62k3/a0fa7bu07ivs9gklx3
===================================
■□* 担当者の編集後記 *□■
ポリポリポリポリ・・・
叔父には、ゆっくり食べたらいいよと言われて
いましたが、
気が付けばあっという間に漬けこんだ「たくあん」が
無くなっていきます。(^^;)
自分で漬けたものだと、やっぱり愛着もあり、
よけいにおいしく感じるのかもしれませんね。
たくあんは冬の保存食。
今は、冬でもおいしいものがたくさん食べられますが、
「おかずがない時には、
これだけでごはんをたくさん食べたよ」と、
母は言います。
ちなみに自分で少し時間をかけて作ったものが
食卓にあると、
なんだかちょっと心があたたかくなる気がします。
それがあたりまえ!
なんていう方ももちろんいらっしゃるとは
思いますが。^^;
少し食べるペースを落とし、
たくあんの塩が枯れるまで、
味の変化も楽しんでみようかなと思います。
それでは、またお便りしますね。
寒い日がまだ続きますが、
お体お気をつけくださいませ。(^^)ノ
———————————————————————-
* メールマガジンの感想や、商品に関するご質問などありましたら
こちらまでメールをくださいね!
【ご感想・ご質問 送信先】
shop@echigomiso.net
───────────────────────────────────
* このメールは、越後みそ西 西本町店 メルマガ購読希望の方に
配信しております。
* 毎月2回程度ゆるーく配信してまいります。
ほっと一息つきたい時にお読みください。
* 配信停止をご希望の方は、下記をご参照ください。
───────────────────────────────────
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■とっても残念ですが、配信停止をご希望される方はこちら
▼このメールマガジンの購読解除はこちらからできます。
k.d.cbz.jp/t/62k3/a0fa8bu07ivs9gklx3
■越後みそ西 西本町店WEBショップ
www.echigomiso.net/
発行/越後みそ西 西本町店
※配信停止のご登録とメールマガジン発行時期によって、次回マガジンが
届いてしまう事がございます。その節は、ご容赦下さいませ。
※お使いのメーラーによっては、URLが2行になり、直接クリックできない
場合があります。その際はブラウザのURL入力欄に、直接ご入力いただくか、
URL全行をコピー・貼り付けをしてご利用ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
**********************************************************************
∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵
■越後みそ西 西本町店《実店舗》 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
新潟県柏崎市の味噌・味噌漬け・新潟柏崎名産品専門店
☆ 毎日の暮らしにほんの少しゆとりを与える ☆
『和の食』をお届けします。
所在地 〒945-0066 新潟県柏崎市西本町1-3-21
*WEBショップ
URL: www.echigomiso.net
【お問い合わせ】
TEL 0800-800-3024(通話無料)
TEL/FAX 0257-21-0039
e-mail shop@echigomiso.net
営業時間AM9:30~PM6:30 水曜定休
☆柏崎を盛り上げよう!の会『かしもり』ブログにも投稿中!
http://k.d.cbz.jp/t/62k3/a0fabbu07ivs9gklx3
ぜひ遊びにきてみてくださいね!