カンタン浅漬け3つの小技とは?!その1

父の日の贈り物にもう一つ♪さりげなく感謝の気持ちも添えられます!
www.echigomiso.net/benikogane.html?20140522

●○**━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      *食卓をほんの少しゆたかにするお手伝い*

   越後みそ西 西本町店 WEBショップ おてしょ通信 2014.5.22
           
www.echigomiso.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━**○●
このメールマガジンは、読者登録してくださった方にお届けしております。
ご登録いただき、ありがとうございます。
——————————————————————-

今年はじめての試み。

「ゼミ」を開いてみました!><*

こんにちは、
越後みそ西 西本町店 西巻かりんです^^

地元商工会議所が主催する、
得する街のゼミナール、

略して『まちゼミ』。

ちょっと気になることを、
まちのお店の人が講師となって、

各店舗で専門知識やプロのコツを
無料で教える少人数制のミニ講座。

地元開催は今回二回目ですが、

全国の商店街などのみなさんで、
現在あわせて113ヶ所の地域で
開催されているそうなので、

あなたの街でも、まちゼミを
やっているかもしれませんね^^

ということで、

今回、当店は初参加で、

初心者さんのための簡単漬け物講座を
開催させていただきました^^*

せっかくなので、

その中の浅漬け3つの小技を
ご紹介したいと思います。^^

お漬物に興味はあるけれど、
あまり作ったことがない。。

そんな初心者さんにおすすめの方法です。

野菜が余ってしまいそうなときは、
ぜひ浅漬けにして食卓にもう一品添えてみませんか?

□*お品書き・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・*◆

1:浅漬け3つの小技でカンタンお漬物生活♪~その1~

2:初夏におすすめのレシピ特集

3:編集後記

◆*・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・*□

1:浅漬け3つの小技でカンタンお漬物生活♪ ~その1~

◇その1  ビニール袋でちょこっと作り置き!

只今ちまたでは、
浅漬け用の漬物の素がいろんな種類出ております。

あんまり塩分を気にしなくても、
程よい漬かり具合になるのは便利ですよね^^

忙しい毎日で、野菜もたくさん食べたいけれど、
生だとなかなか量が食べられない。

そんな時は、塩分控えめの
お漬物にすると、

カサも減って、しかもビタミンなどをこわさず、
生に近い栄養素を効率的に摂ることができます。

塩分も自分で加減できるので、
サラダ感覚で食べられるのも嬉しい点です。

それを手軽に作るときに重宝するのが、
薄いビニール袋※。

350mm×250mmくらいの
食材の保存などに使う「袋のラップ」。

そんな袋がちょっと作りに便利なんですよね。^^

さて、いろいろな漬け物の素はありますが、
今回は塩こうじの浅漬けについて
ご紹介したいと思います。

漬け床にも使われる「塩こうじ」も
ずいぶん認知され、

いつものお料理に塩こうじを調味料として使う方も
増えたように思います。

塩こうじは浅漬けを作るときも大活躍です!

メーカーによって、塩分濃度などの差は
あるものの、

使う分量の目安としては、

漬ける野菜などの総重量に対し、
だいたい2割程度の使用を勧めている
メーカーさんが多いようです。

野菜が100gなら、塩こうじは20gほど。

大さじ1と少々くらいでしょうか。

液体タイプの塩こうじは、
だいたいそれくらいの量でも問題ないのですが、

ペースト状くらいのかたさの昔ながらの麹床は、
塩と同じと思っていただいて、
少なめに使うのがお勧めです。

カブなど漬けるときは、
本当にすり込む程度でちょうどいいくらいです。

液状タイプの塩こうじを使うときでも、
2割より気持ち少なめに使い、

後で足りなかったら足すほうが、

しょっぱくなりすぎるなどの失敗が
少ないと思います。

旬の野菜が手に入ったら、
食べやすい大きさに切って、

塩こうじを全体の2割程度、
切った野菜と一緒に袋に入れてよく揉み込みます。

よく揉み込んだら、
しっかり空気を抜いて袋を閉じ、
30分くらい、冷蔵庫で寝かせます。

このしっかり空気を抜くところがポイント!

浸透圧が高まり、漬かりがよくなります。

お料理の準備前に仕込めば、
他のお料理が出来上がるころには、

ほどよい漬かりの浅漬けが出来上がります^^

分量の目安などを心がけて、
夏野菜の浅漬けなどぜひ挑戦してみて下さいね!

※ビニール袋:素材はポリエチレンなど。
通称ビニール袋と呼ばれるが、素材はポリ塩化ビニルではないもの。

(次号その2をご紹介いたします^^)

=浅漬けにおすすめの漬物床=

☆三階節みそに使用されている米糀使用!
▼「米糀たれ」(塩こうじ)
 
www.echigomiso.net/koujishiodare.html

☆夏野菜をさっぱりした浅漬けに!
▼「漬物の素」
 
www.echigomiso.net/tsukemonomoto.html

■□*2:初夏におすすめのレシピ特集

少し暑さも感じる、
さわやかな季節におすすめのレシピを
ピックアップしてみました。^^

生姜のやさしい甘酢っぱさに心が躍ります♪

★新生姜の甘酢漬け
goo.gl/oHn6u8

暑い日のビールのおともにピッタリ!!

★イカとサーモンの白つくり
goo.gl/jv7mVC

みずみずしさとピリッとした辛さがたまりません!

★白瓜のポリポリ漬け
goo.gl/zVKngW

===================================

 ■** 商品一覧ページ **■

 ふだんからご愛顧いただいている商品で、
 『アレ』がもうすぐなくなります!

 という時はこちらからどうぞ。(^^)

☆いつもの味噌漬けがもう残り少ない!
▼「味噌漬け一覧」
 
www.echigomiso.net/misoduke-index.html

☆いつもの味噌がもう残り少ない!
▼「三階節みそ一覧」
 
www.echigomiso.net/miso-index.html

☆いつもの醤油がもう残り少ない!
▼「醤油一覧」
 
www.echigomiso.net/syouyu-index.html

☆いつもの新潟うまいものが食べたい!
▼「新潟うまいもの一覧」
 
www.echigomiso.net/niigata-umaimono.html

☆いつもの味噌や味噌漬けを贈りたい!
▼「ご贈答品一覧」
 
www.echigomiso.net/zoutou.html

===================================

■□* 担当者の編集後記 *□■

なにかをひと様に教えるなんて、
頭が高い!!!

・・・そんな気持ちもあって、

今までセミナーをひらくなど
あまり考えたこともなかったのですが^^;、

ゼミを終え、受講された方の笑顔をみれて
少しほっとしました。^^

コミュニケーションをとることも、
このゼミのひとつの目的だったりしますが、

ふだん自分では当たり前に思っていることを、
人に伝えようと思った時に、

どういうふうにお伝えしたらいいかなど、
あらためて勉強させられます。

お漬物を少し身近に感じて戴けたら嬉しいですね。

第一回ゼミの様子をブログにアップしました。^^

お時間あればのぞいてみてくださいませ。
echigomisonishi-karingo.blogspot.jp/2014/05/blog-post_15.html

だんだん気温も上がって、
夏を思わせます。

みなさまどうぞお身体ご自愛くださいませ。^^

それではまたお便りしますね!

(^▽^)ノ

———————————————————————-

* メールマガジンの感想や、商品に関するご質問などありましたら
こちらまでメールをくださいね!

【ご感想・ご質問 送信先】
 
shop@echigomiso.net

───────────────────────────────────
 ■メルマガについて

 いつものお料理にちょっとプラスできる、みそレシピや、
 毎日の生活をほんのちょっとゆたかにするヒント、
 また味噌のまめ知識など、担当者の日常も交えながら
 のんびりご紹介いたします。息抜きにどうぞ。^^

 * このメールは、越後みそ西 西本町店 メルマガ購読希望の方に
  配信しております。

 * 毎月1~2回程度ゆるーく配信してまいります。
  ほっと一息つきたい時にお読みください。

 * 配信停止をご希望の方は、下記をご参照ください。

───────────────────────────────────
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ■とっても残念ですが、配信停止をご希望される方はこちら

 ▼このメールマガジンの購読解除はこちらからできます。
 
www.echigomiso.net/mlmg_form.html

 ■越後みそ西 西本町店WEBショップ
   
www.echigomiso.net/

 発行/越後みそ西 西本町店

※配信停止のご登録とメールマガジン発行時期によって、次回マガジンが
 届いてしまう事がございます。その節は、ご容赦下さいませ。
※お使いのメーラーによっては、URLが2行になり、直接クリックできない
 場合があります。その際はブラウザのURL入力欄に、直接ご入力いただくか、
 URL全行をコピー・貼り付けをしてご利用ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
**********************************************************
∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵

 ■越後みそ西 西本町店WEBショップ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 新潟県柏崎市の味噌・味噌漬け・新潟柏崎名産品専門店

 ☆ 毎日の暮らしにほんの少しゆとりを与える ☆
      『和の食』をお届けします。

  URL: 
www.echigomiso.net
  E-mail: shop@echigomiso.net
  TEL  : 0800-800-30240800-800-3024
(通話無料)
  TEL/FAX: 0257-21-0039

 ■越後みそ西・西本町店《実店舗》 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 所在地 〒945-0066 新潟県柏崎市西本町1-3-21

 営業時間 AM9:30~PM6:30 水曜定休

 ■異業種ポータルサイト e-こって柏崎 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  震災復興!がんばれ柏崎!
  柏崎市の元気な企業を紹介しています。↓↓
  
www.e-cotte.com/

  ■SNS  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  よろしければこちらもご覧くださいね^^*

  ▼facebook
    
www.facebook.com/echigomiso

  ▼blog「かりんごの手前みそ。」
    
echigomisonishi-karingo.blogspot.jp/

  ▼レシピblog「かりんごの手前みそ。レシピ集」
    
www.echigomiso.net/wordpress/

 ▼地域情報「柏崎を盛り上げよう!の会 かしもり」
  
blog.livedoor.jp/kashimori2010/

 ■PR  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  *旨味たっぷり昆布の味噌漬けはお茶漬けにもぴったり!

 【 昆布味噌漬け 】
  
www.echigomiso.net/konbumisoduke.html

  *最近なんだか根強い人気を感じる味噌漬けです!

 【 きゅうり味噌漬け 】
  
www.echigomiso.net/kyuri-misoduke.html

  *ごはんの美味しさをさらに感じられる素朴なごはんの友!

 【 しょうゆの実 】
  
www.echigomiso.net/syouyunomi-futsu.html

カテゴリー: おてしょ通信【メルマガ】 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です